先週も中々盛りだくさんの週でした。
火曜日は、eコマース企業様のマネジメント研修3回目でした。成果はこれからですが、例年より皆様の実践度合いが高い気がしていて、こちらも人事の方の転移策が奏功していると感じます。ありがたいです。
水曜日は、ファンド企業の社長様へ新卒のインタビュー報告でした。大切に育てたいという社長様の想いを汲みつつ、健やかに育って欲しいと願うばかりです。
木曜日の午前は、IT企業様へリーダーシッププログラム(LSP)最終回でした。1年間共に走ってきた3期の皆様にまずは心から感謝です。サーベイ結果からも皆さん大きな変化が見られ、1年間の修行を越えた顔には清々しさを感じます。中でも一人難しいかなと思っていた方が、進化レベルで変化したことをアウトプットや言動から私の感覚で感じました。これまで積み重ねた価値観を越えて、あらたな価値観に変容していくには、やはり葛藤と心的痛みが伴うはずです。自分と向き合って越えたその方から勇気をもらいました。
午後は、昨年LSPを卒業した2期の方々へ年一回のサーベイを使った内省プログラムでした。ミドルマネジメント職というのはどこも抱えているなと感じます。狭間になり一番苦しい立場かもしれませんね。せめて私だけでも寄り添い、次へのエネルギーにしてもらえればと思いじっくりと対話をする中、ぐっと肩にのっていた重いものが段々和らいでくるのが分かりました。キーワードは、我慢せず都度伝えていくこと。我慢するとどこかできますよね、やはり。
今週は前半最後の清瀬VSがあります。下期も走り続けます。
★お知らせ
9/21(土)PEACE DAY2019開催!@海浜幕張
敬愛するLIFULL井上さんが代表理事で進めるPEACE DAY2019がいよいよ今週末にあります。
私達も特別会員として協賛しています。
東京の皆様には少し距離がある場所ですが、是非日頃の喧騒を離れ、「平和」を感じる1日に。
私も子供を連れて参加予定です。
URL:https://peaceday.jp/2019/