先週はお世話になっている方々との会食が続きました。
最初は先輩経営者であり、大切なクライアント様であり、背中を支えてもらっている社長様との会食。相変わらず小気味よいテンポで互いに近況報告と想いのたけを話し、見守って頂いている安心感を感じる場となりました。
火曜日は、創業当初コンサルもお願いし、NPOライフス会員にもなって頂いている社長様との会食。歳だけでなく性格が近くて互いのブラックな面も含めて何でも話せる方。「戦闘力と吾唯足知」が幸福には重要だなと感じる場でありました。
そして水曜日は、15年来のおつきあいがあり、心から敬愛する社長様と人事役員様との会食。起業して6年半で私の何が変わったのか、をはじめ自身の恥ずかしい出来事や弱い面も話しをしました。「根っこでつながる方との時間は本当に楽しい」と仰って頂き、未来へのワクワクと希望が見える場となりました。
最後に金曜日は、大変お世話になっている校長先生との場。腹蔵無く今の想いを話すことができ、結果として前へ向かう闘志が湧いてくる場となりました。
こうして書いてみると、私の場合割と何でも話せる、聴ける方々に囲まれているなと感じます。多分それは私の性分が関係しているかもしれません。数の多さを追求するより、一人一人とのご縁を大切にしていくことが純粋に好きなのです。結果として自分が心から「好き」と言える方々とつながりを頂き、本音のおつきあいができるような、大変恵まれた環境にいると思います。本当にありがたいです。
これからも、どこまでいっても一人一人の方といわゆる「根っこ」のつながりを大切にしていきます。
今週は制作WEEKです。