第193週
2021/5/30
『リフレクション』
熊平美香著 ディスカヴァー・トゥエンティワン
一般社団法人21世紀学び教育研究所の理事長熊平さんの著書。当社団は私も理事になっています。熊平さんが提唱するOS21は21世紀型の学ぶ力であり、その核となるのがリフレクションです。OS21は幅広い概念ではありますが、リフレクションに絞ったことで世の中に普及するスピードも加速していると感じます。
今回は、オーセンテイックなリーダーについて、素晴らしい訳に出会いました。オーセンティックとは英和辞典でひくと「authentic:本物の、正真正銘の、真正の、真の」となっています。「authentic leadership」は、「自分らしいリーダーシップ」と訳されることが多いのですが、これまで中々しっくりくる言葉がありませんでした。
熊平さんの「オーセンティック=自分に限りなく正直である」という訳はこれまでで最高にしっくりくる訳です。「これだ」と琴線に触れました。この一文に出会うため本書を手に取ったと言っても過言ではありません。今後私共のプログラム内で「authentic leadership」は、「自分に限りなく正直なリーダーシップ」であると紹介したいと思います。
自分に限りなく正直になることは、自身の価値観に沿って生きる事です。「自尊・思いやり・受容&寛容・希望&情熱・自由&創造・真理」が今の価値観です。
(555字)